【ベルセルクコミック第3巻の表紙】
1.あらすじ
ドラゴン殺しと異名する、大きく ぶ厚く 重く そして大雑把すぎたまさに鉄塊そのものといっていい大剣を自在に操り、ごっつい鉄の義手を付けた全身黒ずくめの剣士ガッツ。彼は、異次元と現世の闇の支配者ゴッドハンドを求めて旅を続けていた。
そして、旅の途中で偶然出会った押しかけ相棒の妖精パックと共に辿り着いた町では、『邪教徒狩り』の名の下に領民を次次に処刑する“ナメクジ型使徒”である領主にガッツは一人戦いを挑むもナメクジ型使徒は、人間ガッツの数十倍はあろうかと思えるほどの巨大怪獣。
しかし、戦いの最中に機転をきかし、身代わりにナメクジ型使徒が人であったときの娘テレジアを立ててナメクジ型使徒の弱点である頭部を狙うなどして対抗するガッツの行く手に待つものは、頭部を狙われて死に体になったナメクジ型使徒の身を焦がす程の悲痛の叫びと、それに呼応し共鳴して血の涙を流すベヘリットにより召還されたゴッドハンドであった。
ナメクジ型使徒は、自己の死への恐怖からそして生への渇望から、異次元空間を開いて召還された5人のゴッドハンドを歓迎する。しかしながら、自己の欲望である死から離脱するための条件は、自分の分身ともいえる娘テレジアを生贄として魔に差し出すことであることを告げられる。
魔になっても人としてまた親としてテレジアを生贄として差し出すことのできなかったナメクジ型使徒は,因果律の糸が断たれたことで地獄の亡者達により地獄に引き込まれ、永遠に闇の思念のるつぼを彷徨うことになる。
【永遠に闇の思念のるつぼを彷徨うことになるナメクジ型使徒】
ナメクジ型使徒の娘テレジアに因果の原因が自分にあると呪われる程に告げられたガッツは、涙してテレジアから離れ、ベルセルクの序章が終わる。
そして、舞台は、ガッツの出生の頃に移行する。ガッツは母親の軀(むくろ)の下、血と羊水の混じる泥水に抱かれて産声を上げた。
そこを通りかかったガンビーノ率いる傭兵団に拾われガンビーノの妻シスに助けられるものの、ガッツ3歳のときシスはペストにやられる。このころより、ガッツの生い立ちが不運なものであり、シスの死もガッツの不吉によってもたらされたと陰口を言われるようになる。そして、3年後のガッツ6歳の時からガッツはガンビーノから剣の猛稽古を受けるようになり、9歳のとき初陣に出る。
そして、ガッツが9歳のとき、ガッツが人に触れられることを極端に嫌う原因となった傭兵仲間のドノバンとの行為がガッツに強要される。
【ドノバンに無理強いされるガッツ】
2.感想
ガッツがナメクジ型使徒である領主と戦闘した後、この話:第3巻第3節『欲望の守護天使(6)』の続きが、次にどこから始まるのか疑問に感じたため、調べてみることにしました。
コミック第3巻では、欲望の守護天使(6)の節の後は、ガッツの生誕の話にワープします。
このワープから始まって、ガッツが蝕を経ることにより、主人公ガッツと5人目の守護天使であるフェムトことグリフィスとの関係や、ガッツと他の守護天使との関係がベールをはがすごとく徐々に明らかになっていきます。
しかしながら、読者としては、欲望の守護天使(6)の続きが知りたいところであります。
ですので、今回の感想はその続きがどこから始まるのかを根拠に基づいて説明したいと思います。
2-1.結論
第14巻第3節『ドラゴンを狩る者』と同巻【断罪篤ロスト・チルドレンの章 第4節『黒い剣士、再び』までの間に、第1巻第1節の『黒い剣士』から第3巻第3節『欲望の守護天使(6)』がストーリーの展開から考えて含まれているという認識です。
2-2.理由
第1巻第1節『黒い剣士』では、ガッツは蝕後の黒ずくめの衣装に身を包んでいますし、同巻第1節に出てくる女性型使徒は、鷹の団の1000人長の一人であるコルカスが、蝕において最期に身を委ねた相手でもあることから、第1巻が蝕の後の物語であること明白です。』
また、第14巻【断罪篤ロスト・チルドレンの章第4節の名称が『黒い剣士、再び』とあることから、これ以前の内容が黒い剣士ではなかった、つまり、蝕前の話であったということが容易に想像できますし、ストーリーからいっても明らかです。
3.まとめ
いかがでしたか?
今回は、【ベルセルク】第3巻のあらすじと感想について紹介致しました。
今回の紹介で、ベルセルク第3巻をもう一度読み直そうする人や、初めてベルセルクを読もうとする人の第3巻の情報として、そこそこご理解頂けるのではないかと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね
今日も僕のブログ “【そあかん】ベルセルク漫画アニメ映画まとめブログ” にご来訪頂き本当にありがとうございます。
これからも頑張りますのでお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。
オススメ記事
1.ベルセルクえっ!これ本当にグリフィスの顔!?拷問後の顔初公開
3.ベヘリットゴッドハンド降摩の儀蝕使徒生贄の烙印その他重要な言葉
4.【ベルセルク】キャスカが会いたい人は誰なのかを徹底考察!
5.【ベルセルク】キャスカが会いたい人は誰なのかを緊急告知!
6.ベルセルク漫画最新話(352話)ネタバレ感想!あらすじや伏線を分かりやすく解説